※ 睡眠時無呼吸症候群が気になる患者さまで、
        初めて受診される方は診察時間内にお電話いただきますようお願い申し上げます。
当院では一般呼吸器内科の他、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療をおこなっています。
          なお、ナルコレプシーなどの過眠症の診療は行っておりません。
          睡眠中のいびきや無呼吸を指摘されたことがある方や、日中の眠気でお困りの方はお気軽にご相談下さい。
          日本呼吸器学会専門医・スタッフが、良い睡眠と健康的な生活をサポートいたします。
お知らせ
- 2025-09-16
- 
              <インフルエンザ予防接種のご案内> 10月1日以降、準備が整い次第開始致しますので、 
 受付窓口またはお電話にてご予約をお願い致します。
 なお、当院の接種対象年齢は13歳以上です。接種期間:令和7年10月1日(水)より 
 <注>ワクチンが無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
- 2024-01-14
- 
              <お詫び> お電話が繋がりにくい状況になっております 日々多くの患者様から、ご予約やお問い合わせを頂戴しており、お電話が大変繋がりにくいことが発生しております。 
 お電話をお掛け頂いた患者様には、大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。お電話が繋がらない場合は、時間を空けてから改めてお掛け直し下さいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 
- 2024-06-28
- 
              受付・クラークのパート事務員さん急募中です! 曜日限定や扶養の範囲内での勤務など、ご相談にも応じます。 
 業務内容は、受付・会計・保険請求(電子カルテ使用)等の簡単な医療事務業務です。
 詳しくはクリニックまで直接お電話下さい!
- 2020-04-15
- 
              【重要】必ず事前電話予約をお願いします 現在の環境下で、感染防止の観点から、待合いでの混雑解消のため、 
 必ず事前電話予約をお取りください。
- 2020-03-03
- 
              【重要】新型コロナウィルス感染症について 当クリニックは、隔離等の設備および検査体制等が整っていない一般の診療所ですので、 
 新型コロナウィルス感染症の診療・検査については、出来ません。
 最寄りの保健所もしくは帰国者・接触者相談センター(専用ダイヤル:072-228-0239<平日9:00 - 17:30>)
 ほかの医療機関にご相談ください。
- 2017-01-11
- 
              アクセス・地図とお願い クリニックは最寄駅(中百舌鳥駅:南海、なかもず駅:地下鉄)から徒歩2分の立地にありますので、ご来院の際はできる限り公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。 
 「アクセス・地図:クリニックまでのアクセス(徒歩編)」お車の場合は、「アクセス・地図:クリニックまでのアクセス(お車編)」をご覧ください。 
 なお、近隣のタイムズ駐車場をご利用の場合は、1.診療を受けられる患者様へは、サービス券1枚(100円券)をお渡しさせていただきます。 
 2.駐車券をお持ちください。
 3.宿泊検査時のサービス券発行に関しましては、スタッフまでお問い合わせください。
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~13:00 | × | ● | ● | ● | ● | ● ~12:00 | 
| 午後 16:30~19:30 | × | ● | ● | ● | ● | × | 
睡眠ポリグラフィー(PSG)検査実施日:毎週金曜日(院内検査の場合)
        休診日:月曜日、日曜日、祝日
※当院は予約制です。初診の方はご予約の上、ご来院ください。
        なお、受付時間は診療終了時間の30分前迄になります。
地図
           
        
〒591-8023
        堺市北区中百舌鳥町2丁72番地 リズィエール2F 
TEL.072-253-6590 FAX.072-253-6593
- 南海高野線 中百舌鳥駅北口から徒歩2分
- 地下鉄御堂筋線 なかもず駅8番出口から徒歩2分

