睡眠時無呼吸症候群の検査・治療 大阪府堺市

☎ 072-253-6590

初めて受診される方はお電話ください
〒591-8023 堺市北区中百舌鳥町2丁72番地
リズィエール2F

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは?

検査について

睡眠中の無呼吸を指摘された場合、若しくは自覚症状がある場合などにはなるべく早めに受診することをお勧めします。睡眠中のことはご自身ではわからない場合も多いので、可能であればご家族やベッドパートナーと一緒に受診されると良いでしょう。

SASの検査は、まず問診で睡眠中のこと、日中の眠気などの自覚症状、既往歴、生活習慣などについて伺うことから始まります。夜間の状態は検査で客観的に判断することができますので、起床時や日中の気になる症状について問診時に医師にお知らせ下さい。

問診後の検査は、大きく分けて2種類あります。睡眠中の呼吸の状態を簡易的に判断する簡易検査と、睡眠状態と呼吸状態を併せて総合的に判定する睡眠ポリグラフ(PSG)検査です。

睡眠時無呼吸症候群

検査料金
検査料金はお電話または来院時にお尋ね下さい。
治療料金
CPAP治療費 約 4,900円(保険適用3割負担、月1回通院)

まずは、お気軽にお電話ください。
☎ 072-253-6590

簡易検査

簡易検査

睡眠中の呼吸状態について判定する検査です。ご自宅での検査も可能です。PSG検査と同様に痛みを伴うものではありません。簡易検査の後さらに詳しい検査が必要な場合、PSG検査を行うこともあります。

なお、酸素濃度測定のため、手指・爪にネイル等をされている方は、はずして検査をお受けください。

健康保険適用で、3割負担の方の場合は4,000円程度です。

睡眠ポリグラフ(PSG)

睡眠状態と呼吸状態を併せて判定する専門的な検査です。脳波、呼吸状態、動脈血酸素飽和度、体位、心電図などを総合的に判定します。センサー類を取り付けますが、痛みを伴うものではありません。充実した設備のもと、健康保険適用で安心して検査を受けて頂けます。なお、簡易検査と同様に、酸素濃度測定のため、手指・爪にネイル等をされている方は、はずして検査をお受けください。

治療について

SASと診断された場合、原因に応じた適切な治療を行う必要があります。治療を行うことで、SAS症状の改善や生活習慣病の予防・改善につながります。
ここでは、CPAP治療・歯科装具(マウスピース)・外科的手術の3つについてご紹介します。

CPAP療法

睡眠時に鼻に取り付けた専用のマスクから気道に空気を送り込み、気道の閉塞を防ぐ治療法です。世界的にも安全性が高く評価されており、SAS治療法として広く普及している方法です。有効性も認められており、1998年より中等症以上の場合には保険適用となっています。

治療方法には、症状を緩和させるもの(対症療法)と、根本的にSASの原因を取り除くもの(根治療法)がありますが、CPAP療法は対症療法になります。したがって肥満気味の方の場合は首・喉まわりの脂肪が気道を狭くしている可能性がありますので、減量も治療の一環になります。

健康保険でCPAP治療を行うには、毎月1回の外来受診が必要です。
3割負担の方の場合、負担額は毎月5,000円前後です。

CPAP療法

歯科装具

歯科装具

就寝中、専用のマウスピースをつける治療法です。SASの程度が軽い場合やいびき症の場合に適用になるケースがあります。下顎を上顎よりも少し前に出るように固定し、気道を広く確保します。2004年から保険適用となっています。歯科装具が必要な場合、専門の歯科医をご紹介いたします。マウスピース使用の場合も事前に睡眠時無呼吸の検査(簡易検査または睡眠ポリグラフ検査)が必要です。

外科的手術

無呼吸が生じる部位が明確な場合、またその部位により適用の可否が異なります。最近ではレーザー治療が行われることもありますが、全ての方に適用となる治療法ではありません。外科的手術が必要となる場合、専門医をご紹介いたします。

生活習慣の改善

  • 肥満の方は運動や食事療法を行い、減量しましょう。
  • 寝酒はやめましょう。お酒は気道の筋力を弱め、無呼吸をさらに悪化させる可能性があります。
  • 睡眠薬の中には無呼吸を悪化させるタイプのものもあります。睡眠薬の服用については主治医にご相談ください。

当院では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の診療をおこなっております。詳しくは診療案内をご覧ください。

▲ TOP